CapsLockキーとCtrlキーを入れ替える(置き換える)方法

[Windows][備忘録]CapsLockキーとCtrlキーを入れ替える(置き換える)方法

あらすじ

CapsLockいらない! ここにCtrlキーほしい!

方法

レジストリをいじってキーを置き換える事に。この例では無変換キーもまとめてCtrlキーに変更する。レジストリをいじるため一か八か細心の注意を払う。

  • ファイルを指定して実行で regedit を起動
  • HKEY_LOCAL_MACHINE -> SYSTEM -> CurrentControlSet -> Control -> Keyboard Layout を選択し右クリック
  • 新規 -> バイナリ で新しいキーを作成
  • 新しいキーを選択し右クリック -> 名前の変更 で Scancode Map に変更
  • 同じく右クリック -> 修正 でバイナリデータを以下のように編集
      0000 00 00 00 00 00 00 00 00 ........
      0008 04 00 00 00 1D 00 3A 00 ......:.
      0010 1D 00 7B 00 00 00 00 00 ..{.....
      0018
  • 0000はヘッダらしい。全て0固定
  • 0008前半部の04 00 00 00 は使用するキー+1を入力する。今回は下記キーを使用するため04となる
    1. 左Ctrlキー
    2. 無変換キー
    3. CapsLockキー
    4. プラス1
  • 0008後半部の 1D 00 3A 00 と 0010前半部の 1D 00 7B 00 がキーをカスタマイズしている箇所
  • 0010後半部の残りは 00 埋め

対応

キー バイナリ ひっくり返す
左ctrl 00 1D 1D 00
無変換 00 7B 7B 00
CapsLock 00 3A 3A 00

関連記事(この記事の初版より古い記事はリンクがグレーで表示されます)

  1. 2011/12/19 [Windows] Excelの備忘録
  2. 2011/11/17 [Windows] Word2007でCtrl+hjklで移動できるようにする
  3. 2011/11/16 [Windows] Excel2007のF1キーを無効化する
  4. 2011/10/11 [Windows] Windowsのローカル環境にWordPressをインストールした
  5. 2011/09/30 [Java] [Windows] [Ruby] .msgファイルをパースして中から添付ファイルを抜き出す
  6. 2011/09/07 [Ruby] [Redmine] [SQLite3] [Windows] Redmineのプラグイン作成のための備忘録と、時々SQLite3
  7. 2011/08/23 [Ruby] [Windows] MicrosoftOutlookで消せなくなったフォルダをwin32ole経由でRubyから消してみる
  8. 2011/07/09 [Windows] [Ruby] MicrosoftOutlookのメールをRuby(win32ole)で操作する! その2
  9. 2011/05/17 [Ruby] [Windows] MicrosoftOutlookのメールをRubyで操作する!
  10. 2011/05/01 [Ruby] [Redmine] [Windows] Redmineインストール備忘録(Windows)
  11. 2012/10/01 [Ruby] [Bundle] [Windows] bundle execを省略したいのでバッチを作った(Windows版)
  12. 2012/07/17 [Ruby] [Windows] [Redmine] Windows版Redmineをサービスに登録してブート時に起動させる(宿題あり)
  13. 2012/04/24 [Git] [Windows] Pro Gitと入門Gitと入門gitと実用GitでGitの復習 無名ブランチ(detached HEAD)からの復活編
  14. 2012/04/23 [Git] [Windows] Pro Gitと入門Gitと入門gitと実用GitとGit道場#1でGitの復習 rebase編
  15. 2012/04/20 [Ruby] [Windows] ZenTestで実行したRSpecの結果をGrowlで通知してくれるようにした