今年学んだこと
- Ruby
- Jekyll
- ブログをGitHub Pagesに移そうかなーと目論み、色々運用法などを試行錯誤
- それに伴い、Markdown書式も勉強
- Selenium
- Seleniumスクリプトを書いてみた
- 社内の勤怠管理システム(Web)に毎日毎日毎日手動で時刻をポチポチ入れてると体調が崩れそうになるので、時刻を取得してぶっこむ!(使い方がアレかもしれない……)
- Git
- git-svnを実践に投入してみた
- Jenkins
- 勉強会や書籍などで便利さはかなり情報として頭に入ってきた。が、なかなか導入する機会がなかった
- そんなあなたに っ続・CI超入門〜Jenkinsのススメ2 CI導入の壁を越えろ〜 に行ってきました。 - ser1zw’s blog
- CIからはじめないJenkinsということで、かなり目から鱗。たしかにCIにしか使っちゃダメとは誰も言っていない! 自分で可能性を狭めていたのだ……
Keep
- 引き続きGitを使う
- さしあたり、もう少しsvnプロジェクトをgit-svnで使っていく
- Jenkinsは「CIに使わなければならない」という(思い込みの)呪縛から解き放たれたということで、ドンドン使っていく
- Redmineに登録されている不具合チケットをぶっこぬいて社内標準の不具合管理表に流し込む作業や、プロジェクトでやり取りしてるメールの添付ファイルだけをぶっこぬいて共有サーバの「受領ファイル」フォルダに突っ込む作業や上述のSeleniumスクリプトを毎日動かす程度に使い倒している
- あとはAntの実行にも
- 去年のTryに挙げていたブログ月一更新は達成できた − とりあえずはてなダイアリーをはじめてようやく達成
- Advent Calendarは二年連続二回目の投稿
Problem
- Objective-C復習
- 一時期必要に迫られたので、少し本で勉強しイケるようになった……と思ったのに、数ヶ月ブランクがあくとまったく読めなくなっていた
- gemを作れるようになれなかった
- 去年のTryの残件を引き続き
- 社内スクリプトの汎用化→GitHubへ
- これも去年のTry
- Dropbox、EvernoteのAPIをもう少し使えるようになる
Try
- 新しい言語を学ぶ
- 候補はHaskell
- 今、自分がやりたいことを実現している記事がWeb上に多い言語→見ても何しているのかさっぱりわからん……
- なので、学びはじめる
- TDDやるやる詐欺からの脱却
- TDDBCに参加し、ちょっとずつ書くように意識はできるようになったのでもう少し
- Advent Calendar以外でも何か発表したい!(去年と同じ)
- 友達をつくる
- 社内にGitとかJekyllとかの話が出来る人がおらんのよ
来年もがんばろう。